大相模地区夏季大会 準優勝🎖!!
夏休み直前の3連休のド真ん中・7月17日に開催された大相模地区夏季大会に参加してきました。主催の大相模地区の皆様、どうもありがとうございました。
市内の全5チームが参加する大会で、9月の中央大会(市内のNo.1を決めるビッグイベント)の前哨戦とも言える今大会。市内の全5チームが一堂に会するのは、5月の春季大会以来2か月ぶり。どのチームもこの2か月でグググっと力をつけて、見応えのある大会となりました。
我がFlushは、個人技ばかりに走らず、メンバー間でしっかりパスを繋いで点数に繋げることを目標に、日々、練習に励んできました。第1戦は僅差で惜敗したものの、しっかり気持ちを切り替えて、第2戦以降は自分達らしいスタイルで戦い抜きました!その結果、優勝こそ逃がしたものの、見事、準優勝~👏おめでとう!!
そして、個人賞として、6年生が優秀選手賞と特別賞をいただきました🙌✨
まずは、優秀選手賞の背番号6の6年生。5年生からFlushに入団し、ポートボール歴は僅か1年。なかなか思うように動けず、練習でも試合でも悔しい思いを沢山してきましたが、試合の動画を何度も何度も見返して、自分のプレーと真正面から向かい合ってきた頑張り屋さん。持ち前の負けん気が、粘り強いプレーに繋がりました。そして、勘が良く、瞬発力に優れているので、相手のパスを見事にカットするシーンも多々見られ、攻守共にバランスの良い選手に大成長!本当におめでとう~!!
次に、特別賞の背番号3の6年生。いつも速攻のドリブル&精度の高いシュートでチームの勝利に大貢献している名プレーヤー。試合中に足を痛める等のハプニングもありましたが、日頃の頑張りがいつもの安定したプレーに繋がりました。これからも、その逞しい姿でチームを牽引していってね!おめでとう~☆彡
6~7月に入団した3年生3人も、初めての大きな大会でしたが、全く臆することなくB戦に参戦!これまでのB戦は、低学年のメンバーが少なく、他のチームとの合同チームとして参加したり、高学年のお姉さん達の力を借りることが多かったのですが、今回は、プレイヤー5名全員が3年生ということで、貴重な試合経験となりました。しかも、入団したての3年生がシュートをしっかり決め、今後の活躍に期待大⤴⤴🏀
夏休み中も、お盆以外はいつもどおり練習を継続するFlush。暑さに負けず、でも、無理はせず…、チームとしても、個人としても、さらなる飛躍を目指して、一致団結して、中央大会に向けて頑張りましょう~。
0コメント